Entries from 2006-01-01 to 1 month

OKボタンの配置は左右どちらが好ましいか、じゃなくてそのOKボタンは本当に必要なのか

Phenomena Entertainment つまり、画面デザインにおいて、[ OK ][ Cancel ]ボタンの左右の並びは、近接した配置では「どちらでもよい」ということになる。 お、ありそうでなかった実験。結果は「どちらでもよい」で、じゃあ一体どうしたらいいんだということ…

焼きみかん

焼きみかん専用器って知ってますか? (2006年1月16日) - エキサイトニュース 実際に焼きみかんを食べたことがあるという人は、めっきり減ってしまいます。それだけマイナー食文化であるのは間違いないのですが、みかんの産地などでは当たり前に食べられてい…

新エディタ作り中

ようやくまともにベジェの編集ができるようになってきた。だいぶ理想に近い感じ。 http://sappari.org/willustrator/wi_draw/edit.html 新規作成 (基本的にIllustratorなどと同じ) クリックで点 ドラッグでハンドルを伸ばす 始点クリックで閉じた線 終点をク…

迷子になろう

今日も自転車で行くとき迷子になったわけですがhttp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/kenkou/brain/420232 右脳を刺激する簡単で最もいい方法が、空間体験なのです。自分が新しい空間の中にいること、それだけで右脳は刺激されます。 「道に迷ってうんざり…

鈴木健氏訪問

id:kiyoheroに誘われて駒場東大の鈴木健氏の研究室へ遊びに行ってきました。こういうとこに自転車でさっと行けるって都内はやっぱり便利。 永田氏が鈴木健氏に会うということで、なんだか面白そうだったので、押しかけ気味に顔を出してきました。 正義・悪と…

オアシス21

オアシス21 - Wikipedia広場の天井がガラス張りの水槽になっている。 上から見ると、下にいる人が水の中にいるみたい。

モーニング

名古屋といえばモーニング。

シンプルなツール

研究室の永田氏が今月の情報処理(2006.1月号)で「私の情報整理術」というコラムを書いていた。その中でソフトウェアを使うときの気持ちや雰囲気についての話が面白かったのでメモ。 文章を書くためのデザイン 「文章を書くモード」に心のスイッチを切り替え…

SVGは出力用フォーマットなのね

というのが最初のWillustratorのプロトタイプを作ったときに得られた知見でした。何か別のフォーマットからSVGを生成して画面に表示するだけなら便利だけど、SVGを編集したり保存したりといった使い方には向いていない。SVGはGIFやJPEGのような出力用のフォ…

開発日記

id:higeponらを見習って普段の開発ネタを日記に書いてみることに。…という名目の現実逃避です。はい。

図形の中に文字を入れたい

(まともな)ベジェ編集機能を作り中。全ての図形の真ん中に文字を入れられるようにしようとしているのだけど、単純に頂点を囲む矩形の中央に文字を置くだけでは↓こんな感じで、図形の中にうまく文字が入ってくれない。 図形の重心に文字を置けると良いのかな…

暦本さんもWeb2.0

SonyCSLの暦本さんのゲスト講義を聞きに行ってきました。 暦本さんは実世界指向インタフェース研究の第一人者として有名だけど、最近の研究ではWeb2.0やFolksonomy、Wisdom of Crowdsといった俗っぽいテーマを扱っていて正直びっくり。情報系の古い研究者だ…

修論提出

完了!やったー!おつかれ>M2のみんな そしてありがとうございました>手伝ってくれたみなさま

巡回連絡カード書くべき?

突然警察官が家にやってきた。ただの巡回らしかったのだけど、初めてだったのでちょっとびっくり。(もちろん何もやましいことはないです)巡回連絡カードというものに家族や知人の連絡先などを書いてくれとのこと。しかしそんなものがあることを知らず、個…

いつのまにか壁紙が変わってた

いつのまにこんなものを。。。

Flip3D: Windows Vistaの注目機能

ビル・ゲイツ、CES基調講演--Vistaの機能やHD DVD戦略を発表 - (page 2) - CNET Japan Microsoftは今回、Vistaのグラフィック機能として、複数のウィンドウ間を行き来するためのツールである「Flip3D」と、 お、なんだそれは。気になるぞ。 flip3d windows v…

大学に来たが

研究室 人いないー。 他の研究室は割といるようだが。正月からいますみたいな人も。 追記 1人来たー。実験のお手伝いでペプシもらった。

断ネット中

日記書いてる時点でできてないけど。 必要なとき以外はLANケーブルと無線LANカードは引っこ抜いてます。そしてこれが結構効く! メッセンジャーには現れませんが生きています。念のため。

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。2005年は引越し、お仕事、開発と新しい種を植えた年でした。 2006年はこれを育てる年にしたいと思います。(絵はカナ画伯。Thanks!)