Entries from 2005-01-01 to 1 year

Revolution!

http://www.irwebcasting.com/050916/02/eec05e89e7/main/index_hi.htm HI2005の最中に任天堂のコントローラが発表され、明らかにこちらのほうがHI的に重大な発表だった。

Emacsでファイルの自動保存

Emacsでファイルの自動保存 (auto-save-buffers) キー操作が 0.5 秒ないときに更新の あったファイルがすべて自動的に保存されるようになる。この設定 を行ってから 2年以上の間、C-x C-s をまったく打たなくなった。 最近になってきちんとEmacsを使うように…

カトリーナの被害を衛星写真で見る

ハリケーン「カトリーナ」が通り過ぎた後のニューオリンズの様子を衛星写真で見てぞっとしました。水没した道路ここはこの写真あたりか (Hurricane Katrinaより)決壊した堤防競技場と 競馬場? 船が打ち上げられた港 石油タンク 屋根が壊されたスーパードーム…

日記の横にブックマークを表示するには

「RSSモジュール」を使って自分のブックマークのRSSを表示すれば良かったんですね。ふむふむ。 <hatena name="rss" url="http://b.hatena.ne.jp/kambara/rss" desclength="100">いまだダイアリーは初心者なのでそんなところでつまずき中。へーこんなことができるんだ、ということをもっと早く知る(使っているうちに自然と学べる)ことができ</hatena>…

宮島水中花火

ただいま帰省中。たぶん生まれて初めて花火大会に行きました。 花火は見ごたえがあって良かったけど、常に混雑しまくりの中で立って花火を見ないといけないのはなんだなぁ。 大学のお祭りの花火を校舎の屋上で酒飲みながらのんびり眺める方が好きかも。 …と…

Modulobe

http://www.modulobe.com/ModulobeJa.html Modulobeは,モジュールと呼ばれる部品を組み合わせて, 仮想生物を簡単に作れる物理シミュレーション・システムです. etoさんの新作 棒を組み合わせただけのシンプルなモデルに、ちょっとした動きのパラメーター…

http://beta.g.hatena.ne.jp/yukatti/20050801/p1 直感的な操作が可能となってスムーズに利用できるのは、ちょっとしたことのようですが快適です。 お、これは嬉しいな。 大抵ほんのちょっとしたことで快適さが変わるんですよね。けどそれに気づくのが難しい…

Flash Player 8

Flash Player 8 beta (Maelstrom)を入れてみました。 噂どおり今までFlashに欲しかった機能が満載されています。 Adobe Flash Player Install for all versions http://www.macromedia.com/software/flashplayer/maelstrom/ 海外にはすでに8用のデモがあった…

水泳部新入部員

G社の小松さんがはてな水泳部に参加。 高校まで水泳をやっていたとのことで、Webでクロールの泳ぎ方を調べているような自分たちとはさすがにレベルが違いました。

Flash Hacks

Flash Hacks ―プロが教えるテクニック&ツール100選ちょっとした縁があって翻訳されたばかりのFlash Hacksをオライリーの方に頂きました。(どうもありがとうございます)このFlash Hacksも他のHacksシリーズと同様、何かの役に立つというよりは極まったツー…

SQLiteをインストール

なにげにデータベースをまともに使ったことがなかった(授業で少し使った程度)んですが、最近やってるプロジェクトでどうしてもDBが必要になったので今更ながらDBのインストールに初挑戦。どのDBにするかあれこれ検討した結果、DBを1ファイルにできて取り扱い…

水泳部遠征→肉

(激しく過去日記ですが)はてな水泳部の遠征日でした。 しかも「50mプールで泳いでステーキ食べよう企画」が実施され、泳いだあとに水泳部全員で渋谷のOUTBACKに行き巨大ステーキをほおばってきました。 Outback Steakhouse Japan しかもしかもnaoyaさんの…

水泳部遠征

今日は国立代々木競技場内にある50mプールまで行ってきました。 初めての50mプールでどきどき。 http://www.naash.go.jp/yoyogi/indoor50_sisetu.html 思ったより深くなく、人も少なく、しかも広いのでかなり快適でした。 調子に乗って100m競争とかしてたら…

もんたメソッドでプレゼン

今日の研究会の発表で噂のもんたメソッドを使ったプレゼンをしてみました。使ったのはこのツール。 XUL Apps > Tiny Applications > もんたメソッドなプレゼンツール in XUL - outsider reflex 必要なのはFirefoxだけで、簡単なテキストを書けばすぐに完成。…

水泳部

ビート板練習がなかなか効果的。 最初に「足だけ」「手だけ」で泳いだ後に普通に泳ぐと、全身の動きをより意識できる感じで、急に早くなった気がします。(気がするだけかも)あと自分の弱点がよく分かります。どうやら自分は手が弱いということが分かりまし…

最初にインストールするソフトウェア

ずいぶん前からPCの調子が悪かったので、思い切ってOSを再インストール。 そのとき最初にインストールするソフトをなんとなく並べてみました。 Firefox Thunderbird MSN Messenger ブラウザとメーラーは必須。 JmEditor 愛用してるタブ付きエディタ。左側と…

2ch URL Modify

Firefoxで2chのURL表示をちょっと便利にするgreasemonkeyのスクリプトを書いてみました。http://sappari.org/file/2chUrlModify_0.2.user.js (注:旧バージョン。動きません。) 追記(2008-12-23):最新版は以下のページでインストールできます。 http://user…

旅行写真

先週のアメリカ旅行の写真をアップしました。 http://kirei.sappari.org/photo/usa2005/ (なめらかアルバム使ってます) 氷河で削られてできた巨大な谷 公園内をサイクリング ロッジの部屋の奥にはドアがついていて、 外のテラスに出るとすぐ下に急流のヨセミ…

インターネットの夜明け

http://yoake.yahoo.co.jp/ を見ました。 前半部分のゲリラ的にネットワークを構築した話がまさに一から日本のネットワークを作ったという感じでかっこよいなぁ。 村井先生の授業ではよくこのころの話が出てきていつも楽しく聞いていました。

物体の堅さを表現した2次元形状の操作手法

Teddyの五十嵐さんの新しい研究とそのデモ。 描いた絵を面倒なボーン設定無しでゴム人形のように動かせます。ムービーは必見。クマさんとカエルさん萌え。 As-Rigid-As-Possible Shape Manipulation 今回もやっぱり面白い上に分かりやすくて感心してしまいま…

水泳部

with id:higepon @代官山スポーツプラザ 今日は妙に疲れてしまった。息継ぎのことばかり意識しすぎたかな。 それでも最近はだいぶクロールに慣れて楽に泳げるようになってきた。クロールはひとかきですーっと伸びるように泳げた時が気持ちいい。

水泳部

今さらながら息継ぎの練習中。 息を吸うためにはその前に吐かないといけないんだけど、これが意識しないとできない。 口だけを上に出すには頭を下げないといけないんだけど、これも意識しないとできない。 他のことを意識していたり、疲れてくるとつい忘れて…

帰国

成田空港に着いて、電車に乗り換えて最初に感じたことは「すごく狭いなぁ」だった。 アメリカが広くて日本が狭いのは激しく当たり前だけど、日本では人も物も動けばすぐにお互いぶつかってしまうような狭さを感じた。電車の中は人が密集・密着しているし、外…

ヨセミテ洪水

http://www.colorsjapan.com/blog/mtdocs/mt-static/archives/000617.html http://www.nps.gov/yose/news/highwater/ 雪解け水によりヨセミテ渓谷内はマーセド川の水位が異常に高くなっており、現在入場はできなくなっています。 今日はなんと洪水で閉鎖!ヤ…

ヨセミテ

土曜からヨセミテ国立公園に来ています。 滝の水しぶきを浴びたり、サイクリングをしたり、熊を発見したりと大自然を満喫中。 写真はのちほど。

スタンフォード

スタンフォード大学を見学中。広い!どこもかしこも大学とは思えないほど立派! なんというか、ただ歩いているだけで元気が出てくるような、楽しいことができそうな空気が漂ってます。こういうところでGoogleやYahoo!や(UIだと)エンゲルバートのマウスといっ…

水泳部とゆとり時間

今日はid:naoyaさんが水泳部初参加。人数が増えてきてますます楽しくなってきた。 なんというか中学、高校のクラブのような楽しさだ。水泳は「体力をつける」「体を動かしてストレス発散する」のに良いから続けているのだけど、最近はもう一つ理由ができた。…

新しい創傷治療:消毒やガーゼは傷の治癒を遅らせる

新しい創傷治療 mixi経由で知った。傷口を消毒したりガーゼを当てるといった今まで当たり前と思っていた治療法は、むしろ傷の治癒を遅らせてしまうらしい。 ではどうするのが良いかというと「傷は乾かさず、湿潤環境で治癒する」とのこと。具体的には、傷口…

恥ずかしい文

http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20050426/p1 モノを書くことは恥をかくことである。恥をかきたくなければ何も発表せず、読むだけ読んで人のことを「バカだなぁ」とうそぶいていればいい。 そうか、梅田さんぐらいのすごい文章を書く人でもモノを書くのは…

A History of the GUI

A History of the GUI | Ars Technica高林さんよりもうタイトルを見ただけでワクワクしてしまう。 UIの歴史がきちんとまとまっているページはあまり無いのでこんなサイトはとても貴重。 Many people consider the GUI to be stagnant, differing little in i…